喪黒福造アワー
走っていいとも! 2005年5月3日(火) | 富士スピードウェイ | 晴 さて、今回はリニューアルした富士スピードウェイにて開催されたSuperGT(GT選手権)の模様お伝えしましょう。 GTマインドを感じようという意気込みは良かったのですが、スピードウェイに向かう途中で実は予選日だったということが発覚し、あえなく爆死! 5人もいて、誰も気づかなかったというのはかなり問題でしょう(笑)。 しかし […]
走っていいとも! 2005年5月3日(火) | 富士スピードウェイ | 晴 さて、今回はリニューアルした富士スピードウェイにて開催されたSuperGT(GT選手権)の模様お伝えしましょう。 GTマインドを感じようという意気込みは良かったのですが、スピードウェイに向かう途中で実は予選日だったということが発覚し、あえなく爆死! 5人もいて、誰も気づかなかったというのはかなり問題でしょう(笑)。 しかし […]
ツバサ、オレにはお前しか見えない! 2005年3月27日(日) | 奇石博物館 | 晴 | 9台12名参加 春爛漫の3月下旬。暖かくなりました。今回は静岡県へのツーリングでしたが、たくさんの方に参加していただき盛りあがりました。 今回の目的地は奇石博物館。その名の通り、奇妙な石がたくさん展示してある博物館です。 そのなかでも写真のこんにゃく石という奇石がおもしろいです。石なんですが、石を手で持って […]
助さん、角さん、参りましょうか! 2005年1月15日(土) | 東京オートサロン2005 | 雪 カスタムカーの祭典、オートサロン。 様々なコンセプトをもってカスタマイズされた車が一同に集まるイベントです。自動車雑誌でおなじみのあの人やプロレ-サー、有名ショップの出展する車を近くで見られる! まさに車ファンにはたまらない内容だといえるでしょう。 と、まぁそんな感じなんですが。実際に会場に足を運ん […]
麦じゃ!きびしい冬に青い芽をだし、ふまれてふまれて、強くまっすぐに伸びて実をつける、麦になれ! 2005年1月2日(日) | 大統スターレーン | 晴 | 7台10名参加 さて、2005年です。今年も飛躍の年になるように大爆走しましょう。 D/DEVIL発足当時から毎年行っている恒例の本栖湖ツーリングでしたが、今年は雪が降ってしまい(2004/12/31。山梨県は大雪。甲府でも15cmほど積もる) […]
バックダンサーの氷結がナイスですね! 2004年12月19日(日) | サントリー白州蒸留所 | 曇 | 7台10名参加 2004年最後のツーリングは、さらなる酒POWERを求めて サントリー白州蒸留所 へと赴きました。 白州蒸留所は白州町(現在は北杜市)に位置しています。甲斐駒ヶ岳から流れる尾白川があり、名水の里としても有名です(道の駅 白州では、名水が無料でボトリングできます)。 ガイドツアー […]