遠いよ!最低300mmはナイト話にならない

まあそのレイスを観戦するなら別に適当にスマフォで撮れば良いんじゃないですか 最新のスマフォ性能いいしなにか問題でも? と思うけどやはりまともにカーレイスを撮影するにはそれなりのレンズが必要 200ミリレンズで普通にいけんるんじゃないかという妄想で挑んだら・・あれ? ぜんぜん足りないよ・・周囲を見ると 400から600ミリレンズが普通 ん~~~~~~ 勉強になりました次回があればレンタリングが購入し […]

2021 AUTOBACS SUPER GT ROUND 2 富士 GT500kmレース ツウリング

ゴウルデンウィイク世間は自粛して下さいという中、数年ぶりにSUPER GT を観戦 今回は予選と本選2日間参加、まずは予選コロナのせいか観客は少なくとても快適 メインスタンドの多少値段のはる屋台テイストの価格は良心的、これはうれしい誤算 まあ、明日もあるし今日は何処で撮るか場所を探し、撮影の練習をしておないといけないね ゴットフットやハンドのように錆を落とさないとね 本選までにレースに参戦するマシ […]

頭を雲の上に出し四方の山を見下ろして トゥリング

ふぅ、久しぶりのツーリングだなシビれてきた! 参戦するマシンはもう280PSのスープラではなく 当時国産最低の50PSしかない走るだけの存在のミライース フロント滑ったらリアが動いてオンデマンド4WDというシステムらしいが話しにならない 「スポオツカー」に「軽自動車」なんかがついていけるわけが無い。 見失わないように走行していくだけで キツイゼ! 今まではコーナーとも思っていなかったようなゆるいコ […]

富士山ツーリング ~ 富士山の日

ノリと楽しさで企画されたツーリング。目的地も ふらっ と河口湖方面としました。偶然にも 2 月 23 日は「富士山の日」だったため、富士山に関連する施設は無料開放されており、楽しめました。 まず、最初にツーリングでお馴染みのダヤンこと「河口湖木ノ花美術館」を目指し、御坂みちを「ふつうに」走ります。 「ひとつひとつのコーナーが、狂気に変わっていく」 by イノウエ ダヤンの近くにある河口湖オルゴール […]